夕方、買い物の帰りに阪堺線大和川橋梁に寄ってみると降雨量が少ないせいか、大和川は渇水気味で、砂州もできていました。
普段は入れない位置から珍しい角度で狙えるので普通の運動靴であったにも関わらず、水分の多い砂を踏みしめながら岸から3分の1くらいの位置まで入りました。
足下はかなり悪く、何度かルートを探して前進、後退を繰り返しての場所探しです。おかげで靴の中まで砂と水が入り、三脚もズッポリと砂の中まで入ってしまいました。
夕暮れ時のモ161型は本当に味のある風景になります。
2012/02/12 20:11:00