CrMnFe's Photograph Page 
Home / Architecture
page.1 | Next
14/05/19 23:13 法起寺夕景
日が西に沈む頃、西の空を見上げると何やら夕日が呼んでいるではありませんか。「もうすぐ日が暮れるよ。写真撮らなくていいの?」ってね。 というわけであわてて法起寺に向かいましたとさ.・・・・
 
14/04/01 23:13 法輪寺の桜
朝、法輪寺の前を通ったら桜が咲いていたので車を停めてパチリ。 ハイキング途中の老夫婦の他、カメラを持った方が数名おられました。自転車で来られていた人もいたようです。ご近所なんでし・・・・
 
13/04/13 20:50 阿形
奈良に出かけたので久しぶりに東大寺に寄ってきました。巨大な建築物に圧倒されますが、これが木造というから驚きです。 東大寺南大門 とりわけ、大好きなのが阿形・吽形。南大門の見張り番と・・・・
 
12/08/31 23:34 あべのハルカスとブルームーン
前日にビルとしてはそれまでの日本一である横浜ランドマークタワー(296m)を追い抜いて日本一の高さ(300m)に到達したばかりのあべのハルカス。 日本一の高さに到達したあべのハルカスとブルー・・・・
 
12/04/12 23:01 水島コンビナートの夜
水島コンビナートの近くのホテルに泊まりました。写真は部屋の窓から見える夜景です。 眠らない街 夜も10時を過ぎているというのにモクモクと煙を上げ、設備は煌々とライトアップされていま・・・・
 
12/02/21 13:12 イーゴス108
4年ぶりにびわ湖タワーの観覧車にレンズを向けてみました。 この観覧車、「イーゴス108」という名前だったそうで、Wikiで調べてみると「スゴーイ」を逆から読んだモノなのだそうな。 ・・・・
 
12/02/10 20:29 第50吉田号
仕事で大阪泉大津の助松付近を走行中、堺泉港方面から視界に飛び込んできたのはこの巨大な物体です。 第50吉田号 これ、「第50吉田号」という名前のサルベージ船なのだそうです。珍しいので近・・・・
 
12/02/08 19:54 あべのハルカス
現在建設中の日本一の超高層ビル、あべのハルカスの下を通過しました。これまた建設中のあべの橋の下の交差点で、赤信号停車中に車の窓からカメラを出して撮ったものです。 あべのハルカス 現在約20・・・・
 
11/10/25 20:15 やまびこホール
宇陀市室生区にある向渕公民館。通称は「やまびこホール」というそうです。とてもきれいなホールですが、誰が何のために建てたのか・・・ オービックの社長がこちらのご出身だそうで、このホールは社長の寄贈・・・・
 
11/07/28 21:16 UFO襲来
南港コンテナヤード横の立体駐車場からは照明灯を間近に見ることができます。夕焼けの怪しげな雲と光の中ではまるでUFO? UFO襲来 ・・・・
 

page.1 | Next