仕事で大阪泉大津の助松付近を走行中、堺泉港方面から視界に飛び込んできたのはこの巨大な物体です。
これ、「
第50吉田号」という名前のサルベージ船なのだそうです。珍しいので近くまで寄って見たら、いや、ほんまにデッカイわ。思わず笑いが込み上げてくるくらいの大きさです。S6000の広角くらいでは入り切りませんな。
この太い鉄の柱は「ジブ」というそうで、上部に目をやると「3700t」の文字が...
巻上定格荷重が3700tということのようですが、3700tと言われてもピンと来ませんわ。
2012/02/10 20:29:00