12/07/02 20:42
夕焼けと月
晴れの日没にはいつも期待を持たせてくれる阪堺線大和川橋梁付近の夕焼けですが、やはり今日も赤くはなりませんでした。
一度は真っ赤に染まる夕雲をバックに撮ってみたいと思っているのですが、・・・・
12/06/18 20:00
梅雨空と阪堺線
仕事帰りに阪堺線大和川駅に寄ってみました。
今にも泣き出しそう...、いや、移動中の車の窓にはポツポツと雨粒が落ちる、そんな嫌~なお天気でした。
車道から大和川橋梁の下に下りてみると一・・・・
12/06/06 18:37
金星の日面通過
5月21日の金環食、6月4日の部分月食に続き、ここんところ、立て続けに珍しくかつ肉眼でも観測可能な天文現象が起こりますね。
金星の日面通過
6月4日の部分月食は曇りで見えませんでし・・・・
12/05/25 20:14
水島工業団地(Time Lapse)
最近、バイクに現を抜かしてばかりいて写真の更新が途絶え気味です。気付けば月2回ペース。頑張って撮ろうっと。
先月仕事で泊まったホテルの同じ部屋に泊まることができました。(ホテル側の取り計らい・・・・
12/05/21 23:55
金環食の日
今日は金環食の日です。なにやら怪しげな雲行きの中、食は始まりました。
今日は金環食の日
阪堺線大和川橋梁の傍での撮影でしたが、食が進むたびに周りのオーディエンスのおばさん達が盛り上・・・・
12/04/12 23:01
水島コンビナートの夜
水島コンビナートの近くのホテルに泊まりました。写真は部屋の窓から見える夜景です。
眠らない街
夜も10時を過ぎているというのにモクモクと煙を上げ、設備は煌々とライトアップされていま・・・・
12/04/10 17:40
線路際のタンポポ
日中少しばかり暑く感じたので、ついにヒートテックを脱いでしまいました。明日は雨の予報なので阪堺線の大和川橋梁に寄ってみたら・・・
タンポポとモ161型
タンポポがチラホラとお目見え・・・・
12/04/08 21:12
夜桜とニュートラム
毎年恒例の家族花見で訪れる南港地区公園。今宵は娘のカメラを借りて酒飲み撮り鉄。シャッターを切る足下もフラフラ。
夜桜ニュートラム
D7000、ISO1600でも1/10。ニュートラ・・・・
12/04/08 12:52
桜咲く
桜の花は毎年チャレンジするも、なかなかうまく撮れない対象物の一つです。
つぼみが残っていること、最初に咲いた花がしおれていないこと、晴れているが光線は柔らかいこと、半逆光であること。風が無い・・・・
12/03/26 20:39
月木金
今日は金星と木星が月をサンドイッチする日です。写真上から順に金星、月、木星の3つがきれいに西の空に縦一直線に並びました。
撮影時は微妙に薄い雲が現れ、見えたり隠れたりを繰り返しま・・・・