CrMnFe's Photograph Page 
Home/mobility_2

<<  Prev  Next  >>
機動力向上計画(2)
バイクに興味の無い方はどうか無視して下さい。

私の場合、冬場はどうしても活性が下がり撮影意欲も行動半径も小さくなってしまいがちです。

特にバイクでの移動は手の冷たさが半端ねぇ~。

当然ありとあらゆる手袋を試してはみました。自転車用のもの、カイロが内蔵できるもの、ゴアテックスの超厚手タイプ、ミトン...、でもどれも決定的なものはありませんでした。

そしてついには「オフロードバイクのくせに...」と言われるに違いないことは解っていながらグリップヒーターまで付けてしまう始末でした。

しかし分厚い手袋は手の甲から強烈な冷たさが伝わってくるのに手のひらから来るはずのグリップヒーターの暖かさはブロックしてしまい、全く意味がありませんでした。

何をやってもその期待は見事に裏切られました。

すっかり諦めかけていたある日、自分の横に停まったオフ車のハンドルを見ると・・・

「お・・・、ハンドルカバーかぁ。」

まだこの手があったかとオフ車仕様のものをショップやネットで探しまわりましたが、「ん~~なかなか良いのが無い!」

「じゃ作っちゃえ。」と下のハンドルカバーの自作です。

できるだけ小さく目立たなくしたかったのでブッシュガードの中に入れてしまいました。

真冬でも30分くらいならグリップヒーターも手袋も必要なく、グリップヒーターと併用するとまるで「こたつ」感覚です。

材料は防水素材をポリエステル生地でサンドイッチしたものを用いたので雨が降っても大丈夫です。

最も困っていた寒さ対策がこれで一気に解決しました。
 

2010/12/02 18:04:00

ログインして頂きますとコメントを書いたり他の方のコメントを読むことができます。