アイソン彗星が崩壊したため、彗星熱は一気に冷めてしまったようですが、まだまだここにもはかなく光る彗星がいて地球の近くを通り過ぎようとしています。
オーストラリアのアマチュア天文家、テリー・ラブジョイさんが2013年9月に発見したラブジョイ彗星(C/2013 R1)です。
こちらはあまり太陽に近づかず、明るさも最高で4.5等級と暗いので都会で肉眼で見るにはきびしいものがありますが、写真にはしっかり写ってくれました。
またもや4時に起床して準備を始めましたが、今度はマンションの階段からの撮影だったので楽ちんでした。
※追記(2013年12月08日)
翌日はズームレンズの限界まで焦点距離を伸ばして(400mm)撮りました。残念ながら途中で雲が出てきたため中断。お天気には勝てないな。
2013/12/07 07:58:00