チン電の沿線にはあまり立派な桜が咲いていません。ここはロケハン時に見つけた数少ない桜スポットです。
いつもはチン電の踏切の警報音で電車の接近を知るんですが、ここは直ぐ横を南海本線が走っており、そちらの大きな警報音がチン電の小さい警報音を掻き消してしまいます。警報機の矢印も小さく見えてはいるのですが、それさえも南海電車の車輌が通過すると隠れてしまいます。
ベストポイントが一瞬なので撮影には集中力が必要でした。加えて今日はモ161形が1輌しか走っていなかったので、長い待ち時間の末の一枚です。いやぁ疲れました。こんな日もあるんですねぇ~。
2011/04/10 16:33:00