フロントフォークの取付

仮組してガタがないかチェックする。
上玉押しにグリスを塗る。
下玉押しにもグリスを塗る。
ハンドルにステムの向きを合わせて挿入する。
ハンドルを六角レンチでクランプする。
ハンドルの角度を確認し、固定する。
ハンドルを取り付けると、これ以降の作業でハンドルがフレームに衝突することが多いので、フレームに傷を付けないようウエスなどでフレームをガードしておくと良いでしょう。
アンカーを六角レンチで軽く閉めていきます。
指で押さえて入っていく程度に調整し、挿入します。
六角レンチで締め上げ、玉押し調整をします。
ハンドルがスムースに動くか、ガタが無いかを確認しながら調整を繰り返します。
最後にフォークコラムをクランプします。