チェーンの取り付け
チェーンを取り付けると変速機を自由に動かすことができないので、チェーンを取り付ける前に前後の変速機の動作を確認しておく。変速機の機種によってHigh側とLow側の調整ネジが逆になってる場合がある。
リア側の変速機はチェーンを取り付ける前に位置合わせを完璧にしておくとチェーン装着後の調整がほとんど必要無いくらいである。
チェーンの長さを調整する。目安はフロントアウター、リアトップの位置でガイドプーリーとテンションプーリーが地面に対して垂直になるようにすると良い。
所定の長さのところでチェーンをカットする。
フロントディレイラーのガイドプレートからチェーンを通していく。クランクが回転すると作業がしにくい場合はバンドなどでクランクを固定すると良い。
ガイドプーリー、テンションプーリーの順にチェーンを通します。
チェーンを仮止めし、長さの最終確認をします。
仮止めはアンプルタイプのリンクピンを途中まで挿入して行います。
チェーンカッターでリンクピンを圧入していきます。
チェーンを動かし、引っ掛かりが無くスムースに折れ曲がることを確認します。少し硬ければチェーンカッターを逆に操作し、緩めてやりましょう。
最後はリンクピンの頭の部分を折ります。