リアピラーガーニッシュの取り外し(左右対称)
リアピラーガーニッシュの取り外しも基本的には他と同様ですが、サイズが大きいのでクリップの数が多くガッチリ付いているという感じです。まずウェザーストリップを外し、第3席用のシートベルト用アンカーボルトを外します。
最後部のウェザーストリップを外すと写真上の赤で囲んだ部分に防水用のパテがついています。かなりネバネバしていて手に付くとやっかいなので注意して作業します。
取り外しはピラーガーニッシュの6ヶ所のクリップの部分と下側の内装パネルを手前に引っ張ります。
クリップは写真上の赤矢印の位置に6ヶ所ありますが、内装パネルの爪が下の写真の青矢印の位置に4ヵ所刺さっています。この爪は他の内装パネルより大きなものです。ピラーガーニッシュだけを外そうとせず、下側の内装パネルも一緒に外してからピラーガーニッシュだけを内装パネルから外します。