STEPWGN DIY Page 
Home / MISC / Remote Control

Remote Control
リモコンどこに置いてます?

カーナビやカーオーディオのリモコン、はたまた、駐車場に入るときのロボットゲートのリモコン、みなさんどこに置いておられるのでしょうか。私はメーカー製のリモコン用ブラケットがどうも好きになれなくて車内には取り付けていません。それでステップワゴンの中にはいろいろ収納ポケットがあるのであちらこちらと置いてみましたがどれもしっくりきません。いちいち手を伸ばしてフタを開けて取り出していると急に操作したいときは困るし、かといって足下に転がしておくわけにもいかないし、まさか運転中にリモコン握ったままってのもどうかと思いますしね。

すぐ手の届くところに簡単に取り付けできて、それでいて邪魔にならない。そんな便利なものを見つけました。
カーメイトから出ている「ノーブランドエアコンポケット/BW CL747」です。¥780でした。


写真右の取り付け用のプラスチックパーツは必要ありません。左側の袋だけでいいんです。


座席の下、写真の矢印の部分にある隙間は写真の右手方向に行くほど間隔が狭くなっています。この部分を利用して取り付けます。


プラスチック製のバックル部分を座席下のプラスチックパネルと布シートの間にスライドさせていきます。バックルがアンカーになって抜け落ちてこないというわけで、これだと取り外しも簡単です。


後ろの席に移動するときに邪魔になるかと思いましたが、この程度の出っ張りではあまり気になりません。それよりリモコンがいつも手元にあるという利便性の方が勝りますね。


買ってきたものを何の加工もせずにポン付けだったのでDIYネタにはならず、こちらになりましたが、裁縫の腕と端切れがあればチョチョイのチョイで自作できるかも。