STEPWGN DIY Page 
Home / Community / BBS

BBS
page.1 Next

No.11  残念ですが...  CrMnFe(管理人)
 大変残念なご報告があります。

この度、諸般の事情によりステップワゴンを手放すことになりました。

諸般の事情とは

●子供たちが大きくなり、どこかに出かけようと誘っても付いてこなくなったこと。

●通勤用に会社の車を使用することになり、著しく乗車回数が減ってしまったこと。

●二輪(タンデム)に乗りたいので軍資金が必要になったこと。

などなどです。

infoseek 時代から長い間ご愛顧頂いた皆様、ドアミラーの制御装置を購入して頂いた皆様、骨折時に応援して頂いた皆様、本当に有り難うございました。

今後も暫くサイトを閉鎖することは無いと思いますが、恐らく更新することも無いと思われます。

また新しい車に乗ることになったら「1st ○○○○」という名前で新たにページを開くかもしれません。あるいはまたいずれどこかのサイトでお会いするかもしれません。

その時までご機嫌よろしゅうに.......。
11/10/15 19:31:56
No.8  新装開店おめでとうございます  apollo さん
 ご挨拶が遅くなりましたが、お引越しおめでとうございます。
英語基調のメニューでワールドワイドになりましたね。

札幌は雪景色で冬になりました。
そして、今年もエンジンスターターでエンジンがかからない現象が出てしまいました(;_;)
今回は指定の0W-20でオイルトリートメントまで入っているのに...

ところで、塗装のページはありませんでしたか?
恥ずかしながらバンパー擦っちゃいました。
青二才野郎です。
10/11/30 12:25:20
No.9   CrMnFe(管理人)
apolloさん、有り難うございます。

英語基調・・・格好いいでしょ・・・

って、種を明かすとここには全角文字が使えないんですわ。^^);


あぁ、北海道は長い冬の始まりですね。

こちらもバイクに乗るのが辛くなりました。


ステップワゴンだけでなく、車では塗装のDIY経験は無いんです。自転車では全塗装の経験はあるんですが・・・。

メタリック系の塗装は難しいです。それと色合わせも。
これに関してはDIYより、きれいに塗装してくれる業者を探された方が良いと思います。プロでもなかなか綺麗にやってくれるところは無いですから。
10/11/30 15:36:39
 
No.2  掲示板への書き込みにつきまして  CrMnFe(管理人)
 当掲示板はログインして頂かないと書き込みができません。

ログインするためにはユーザーIDやパスワード、ハンドル名といった認証情報を登録して頂く必要があります。

登録される場合は右上のログインからログインページに入り、「新規登録」をクリックして下さい
10/11/12 17:55:39


 ※ 過去の掲示板へはこちらからどうぞ。